台湾旅行~お食事編~
ホテルの朝食。バイキングです。
どれもおいしかったです。
同じホテルに3連泊だったので、
最終日の朝食は近所のモスバーガーへ行ってみました。
ウーロン茶はデフォルトで砂糖入り…。んが、おいしかったです。
台湾の人の朝食はほとんどが外食で済ますそうです。
石鍋料理です。
シメにラーメンと思いきやその次にご飯まで入りました。
士林夜市でゲットしたタピオカミルクティー♪
温かくて、タピオカがた~ぷり入ってます。
バケツサイズのフルーツカキ氷。
お金のない学生がカップルや友達同士で分け合って食べられるよう
この大きさになったそうです。
マンゴーの季節ではなかったので、
マンゴーぽく見える黄色いのはマンゴープリンです。
つゆだぐで最後までおいしかった
鼎泰豊という有名店(?)で小籠包を食べました。激混み!
生姜の入った小皿に自分でタレを調合します。
酢3:醤油1の割合がおいしいそうです。
肝心な小籠包の写真がない…。
コンビニで購入したあれこれ。
スナック菓子は30円くらい。
写真にはないけど、台湾版アサヒビールもありました。
台湾まではセントレアからは約3時間。
近いし、日本語は通じるし、夜中で一人歩きができる程
治安が良い国です。お気軽海外旅行におすすですね
関連記事